なんじゃこりゃーっ!!
クレジットカードの不正利用事件の当事者になってしまい、ものすごくヘコんでしまった私。今日届いたクレジットカードの明細には、身に覚えのない請求額がズラっと並び、心拍数が一気に上がってカッとなってしまった。冷静にならねばと自分に言い聞かせながら、懸命に事態の把握を急ぐ。でも、当然ながら、やはり身に覚えがないだけに、考えようにも考えられず、自分の身に起こったことなのに、どこか他人のフリして、何とか物事を1つ1つ整理できる状態だった。
とにかくカードを利用停止にしてもらい、番号も変えてこれ以上の被害を被らないよう対策をする。被害額、今のところわかっているだけで2社分合わせて約60万円。うむむ、非常に頭が痛い。しかも、不正利用した相手は、どうやら私の個人情報を完璧に入手してクレジットカードを利用したらしく、カード利用時に入力する電話番号やメールアドレスが私所有のものとピッタリだったりするから相当手強い。
今日はクレジットカード会社と決済を代行した会社へ問い合わせ。明日は国民消費生活センターへ電話して相談してみるつもり。ヘコんでブルーが入りつつも、私の調査力総動員(?)で、事の真相掴んでやるっ!と、鬱に入らないよう自分自身を奮い起こして、激ショック状態からなんとか脱したいなぁ…なんて、やはり最後に弱気だなぁ、私ってば(悲)。
| 固定リンク
「【特設】裁判の行方」カテゴリの記事
- 「わだかまり」消えず(2005.11.29)
- お互いの「損害」を考え、(2005.10.30)
- 準備書面が本日到着(2005.10.24)
- 第二回口頭弁論(2005.09.08)
- すげーことが書いてあった(笑)(2005.09.04)
コメント