来年は新しいパスポート
来年はパスポートの有効期限が切れてしまうことに気が付いた私です。期限中に新しい申請しとこーかなー。渡航先によってはパスポートの残存有効期限に気をつけなきゃいけないのが面倒くさいというか、忘れてしまいそうで怖いというか。地道に計画を練って海外に出かけることって少ないから、いつでもパスポートOKにしておかないと、旅行機会を逃しちゃうかなーと(笑)。
そういえば、発給手数料1000円値上がりで、来年からパスポートがIC(集積回路・チップ)搭載になるんですよね。偽変造が難しいとされるIC搭載なんだけど、やはり強い衝撃を加えたり、高温多湿の場所や磁気の強い場所に置いたりするのはヤバイんだろうなぁ。雑な扱いをしないように気をつけないと。←今まで雑だった人
各国の出入国スタンプやビザ(査証)のページを、ぼんやり小1時間ほど眺めた私。今までのことを思い出す時間に、ちょっと癒された感じがします。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新型コロナウイルス感染症に対しての個人的スタンスなど(2023-2024/これから)(2023.12.30)
- 全員でマスクを外すことにしました?(2023.05.05)
- 新型コロナウイルス感染症に対しての個人的スタンスなど(2022年)(2022.05.02)
- radiko卒業、ミニコンポ再導入(2021.10.11)
- 水槽メンテナンス月間(2021.09.30)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 北九州市「旦過市場」(2022.06.03)
- みはらしの丘(ネモフィラ)(2021.05.04)
- 博多うまいもん(個人的2選)(2020.03.08)
- 遠州(えんしゅう)(2019.11.09)
- 新千歳空港ターミナルビル(2019.03.14)
コメント