「忙しい」という言葉の罪
「忙しい」という言葉に、ふと気が付くと、自分は甘えているのでは?と思うことがある。
そして、どちらの意味で使っているのだろう?と考える。
単純に「時間が取れない」、「時間が無い」という意味と、「優先順位が低い」という意味。
どちらにせよ、後回しにした結果、
それが、人を傷つけることもあるんだということを久しぶりに痛感。
やれやれ、なかなかうまくいかないなぁ。。。
| 固定リンク
「恋愛・哲学」カテゴリの記事
- 「人のため」≠「ニーズ」(2010.12.27)
- 無償の愛(2008.11.05)
- 「忙しい」という言葉の罪(2007.05.14)
- さめた愛(2006.12.24)
- 恋愛は「コッケイ」なもの(2005.08.20)
コメント