« 久々のひとり旅へ | トップページ | 日本では烏、台湾では孔雀 »

The World Games 2009 Kaohsiung

来年の2008年には中国・北京でオリンピック開催は知っていたけれど、その翌年に台湾・高雄でワールドゲームズが行われることを現地へ行って初めて知りました。

高雄で見たワールドゲームズの広告

ワールドゲームズって何?って、そのときはわからなかった私(恥)、ちょっと調べてみたら、ああ、オリンピック競技として採用されて(認められて)いないけれど、世界的に盛んに行われるスポーツ競技の世界大会のことだったのですねー。前々回の2001年には日本・秋田で開催していたみたいです。>全然記憶にないんですが(汗)。

というわけで、台湾から昨夜に帰ってきました。
高雄から台北までの2日間はひとり旅を堪能。その後の3日間は台北近郊の淡水で友人たちと待ち合わせをはじめ、いろいろお出かけ&連れて行ってもらって台湾滞在を過ごしました。いやー、楽しかったッス。(みなさんどうもありがとう)

2009年は台湾を旅できるかなー。きっと多くの人が訪れることになるんだろうなぁ。

そうそう、高雄にもいよいよ地下鉄(MRT)が開通しますよー。
旅の行動範囲が広がるので、旅行者としてはうれしい限り。
開通したらすぐにでもまた行きたいです(笑)。

|

« 久々のひとり旅へ | トップページ | 日本では烏、台湾では孔雀 »

旅行・地域」カテゴリの記事

旅行・地域[海外]台湾」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: The World Games 2009 Kaohsiung:

« 久々のひとり旅へ | トップページ | 日本では烏、台湾では孔雀 »