« 「いい仕事」とは何か? | トップページ | ハブ皮のクローバー再び »

天使の都・クルンテープ

バンコクの王宮寺院

天使の町にして大いなる都、
エメラルド仏が座したまい、侵すべからざるインドラ神の都、
崇高なる九つの宝玉が祀られ、世界に冠たる都市、
広大なる宮殿を置き、現身の神の支配したまう不滅の仙宮の帝都、
インドラ神よりあずかるヴィシュヌ顕現の王都

こんな、ながーい名前が与えられたところへ行こうかなと。
まぁ、私的にメインで行きたいところは、
ここよりさらに北へ行った場所なのですが(笑)。

もともとは夏までに1人で旅立つつもりだったけど、
私の計画を修正または変更しようかな?と、ちと考え中。

クメールの遺跡と黄金の繭にも興味あるんですよねー。
うーむ、悩むなぁ。。。(←でも考えるのが楽しい)

|

« 「いい仕事」とは何か? | トップページ | ハブ皮のクローバー再び »

旅行・地域」カテゴリの記事

旅行・地域[海外]東南アジア」カテゴリの記事

コメント

こんにちは、インドラ神・ヴィシュヌと言う名前に、むかしテレビで見たアニメを思い出しました(*^_^*)
旅は、いいですよね♪

投稿: 月野うさぎ | 2008/03/09 12:49

月野うさぎさん、こんちは!
調和と合理の仏教世界を見てこようかなーと思います。
そのまま「沈没」する危険性がないこともないのですが(笑)。

投稿: 濱祐 | 2008/03/10 08:28

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 天使の都・クルンテープ:

« 「いい仕事」とは何か? | トップページ | ハブ皮のクローバー再び »