天使の都・クルンテープ
天使の町にして大いなる都、
エメラルド仏が座したまい、侵すべからざるインドラ神の都、
崇高なる九つの宝玉が祀られ、世界に冠たる都市、
広大なる宮殿を置き、現身の神の支配したまう不滅の仙宮の帝都、
インドラ神よりあずかるヴィシュヌ顕現の王都
こんな、ながーい名前が与えられたところへ行こうかなと。
まぁ、私的にメインで行きたいところは、
ここよりさらに北へ行った場所なのですが(笑)。
もともとは夏までに1人で旅立つつもりだったけど、
私の計画を修正または変更しようかな?と、ちと考え中。
クメールの遺跡と黄金の繭にも興味あるんですよねー。
うーむ、悩むなぁ。。。(←でも考えるのが楽しい)
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 北九州市「旦過市場」(2022.06.03)
- みはらしの丘(ネモフィラ)(2021.05.04)
- 博多うまいもん(個人的2選)(2020.03.08)
- 遠州(えんしゅう)(2019.11.09)
- 新千歳空港ターミナルビル(2019.03.14)
「旅行・地域[海外]東南アジア」カテゴリの記事
- チャンギ国際空港から(2016.07.08)
- ワット・アルン(暁の寺)(2010.10.10)
- プー・パッ・ポン・カリー(2010.08.06)
- 水上マーケットへの道(2010.08.05)
- チャオプラヤー・エクスプレス(2010.07.01)
コメント
こんにちは、インドラ神・ヴィシュヌと言う名前に、むかしテレビで見たアニメを思い出しました(*^_^*)
旅は、いいですよね♪
投稿: 月野うさぎ | 2008/03/09 12:49
月野うさぎさん、こんちは!
調和と合理の仏教世界を見てこようかなーと思います。
そのまま「沈没」する危険性がないこともないのですが(笑)。
投稿: 濱祐 | 2008/03/10 08:28