« Blue Man Group 東京公演 | トップページ | タイ古式マッサージ »

青の都・サマルカンド

紀元前より、
絹の道・シルクロードの中心地として栄えた
ウズベキスタンの都市・サマルカンド。

サマルカンドのレギスタン広場

ここでしか見られないという「青い空」と、
ブルータイルのモスクを見たいと思って、
10年くらい昔に、某旅行会社へ相談に行った。

当時の見積額、たしか35万円……。

「時間」はあっても「お金」がなくて、あえなく撃沈。
そのときは私、中央アジアはとても「遠い」と思いました。

先日、偶然パッケージツアーのラインナップを眺めていたら、
ウズベキスタンの旅がありました。

出発時期によっては、10年前の半額かぁ。。。

当時はウズベキスタンの旅行パッケージがなくて、
オーダーメイドするしか方法がありませんでした。
(しかも、当時は入国前に全部旅程を決める必要があった)

昔と比べたら、ぐーんと近くなったなぁ。

私の「行きたいところ」リストのランクが、
一気に上昇したウズベキスタンでした。

|

« Blue Man Group 東京公演 | トップページ | タイ古式マッサージ »

旅行・地域」カテゴリの記事

旅行・地域[海外]中央アジア」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 青の都・サマルカンド:

« Blue Man Group 東京公演 | トップページ | タイ古式マッサージ »