植え替えしなくちゃ!
今日はデスクワークもあまりせず、
のんびり本を読んだり、部屋の掃除をしたりして1日を過ごしました。
ベッド脇に観葉植物を置いたとき私、思いました。
「また伸びちゃって、植え替えしないといけないなぁ…」
とりあえずドラセナは、枝を少し整理してベッド脇に置きました。
サンスベリアは株(?)が増えたのか、鉢の中ぎゅうぎゅう詰めで生えっぱなし。
これは分けなきゃいけないかな。。。
我が家に来た時とくらべたら、ずいぶん姿が変わったなぁ。>観葉植物
ドラセナを鉢から抜いてみたら、中は「根詰まり」ですごいことになってたし~。
しばらく家を留守にしてたら枯れちゃったり、
知らない植物がいつの間にか生えてきたり、
(これはたぶん、外に置いておいたらスズメが鉢に入り込んで、
ほかの種子を落としたんだと思う)
えー、どうしてここから生えてくるわけ???などなど、
最初の整った頃の面影が、もうなかったりしています(笑)。
観葉植物って、インテリアの一部と思われているけれど、
まぁ、植物も「生き物」なんだから、思い通りにいかないのも当たり前なんだよね~。
なんてことを思った私でありました。
あとで植え替え用の鉢とか買ってこよーと♪
| 固定リンク
« 無償の愛 | トップページ | 世界!弾丸トラベラー »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新型コロナウイルス感染症に対しての個人的スタンスなど(2023-2024/これから)(2023.12.30)
- 全員でマスクを外すことにしました?(2023.05.05)
- 新型コロナウイルス感染症に対しての個人的スタンスなど(2022年)(2022.05.02)
- radiko卒業、ミニコンポ再導入(2021.10.11)
- 水槽メンテナンス月間(2021.09.30)
コメント