« 私は予習より復習タイプ | トップページ | 東京春日和 »

台湾マスク

私の友人(そういや、最後にお会いしたのはいつだろ~?)がベトナム旅行から帰ってきて、ご両親へのお土産の1つに、かわいらしい柄の「マスク」をプレゼントしたという。そのお話を友人のブログで見て私、台湾だけでなく、ベトナムでもそーゆーマスクがあったのか~と。考えたら台湾もベトナムもバイク天国だしね(笑)。

日本でも今はマスクが大流行(?)で、インフルエンザ予防や花粉症対策で装着している人の姿を多くみかけますけど、みんな白いヤツばっかで、なんかカワイクないなーと。日本は感染症が流行っているのか!?って感じで、なんか菌とか持ってる危ない人、あるいはそーゆー衛生的に危険な街ってイメージを抱きかねないというか、欧米人がその姿を見たらギョッとする気持ち、わかるというか(笑)。

日本製のマスクの機能が素晴らしいのはいいんだけど、どーせなら台湾みたくファッションっぽくなればいいのに~とか、私、常々思ったり。
せめて、おしゃれなマスクカバーとか、日本にもあっていいんじゃないだろーか?

というわけで、今度(って、いつだ!?)台湾へ行ったら
絶対購入するものリストの1つに入ってます>台湾マスク(あと原チャリヘルメットもw)
台北の士林夜市で買うぞ~♪

台北・士林夜市にて

|

« 私は予習より復習タイプ | トップページ | 東京春日和 »

旅行・地域」カテゴリの記事

旅行・地域[海外]台湾」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 台湾マスク:

« 私は予習より復習タイプ | トップページ | 東京春日和 »