« 台南・安平古堡 | トップページ | 天の世界、地の世界 »

チャオプラヤー・エクスプレス

部屋を掃除して、最後に出てきたものがコレでした。

チャオプラヤー・エクスプレスのチケット

タイ・バンコクの水上交通チャオプラヤー・エクスプレスのチケット。2000年9月の台湾旅行と同じ資料から出てきたということは、これも10年前に行った時のもの。2008年10月に再訪した時とチケットのデザインが全然変わっていないようです。

チャオプラヤー・エクスプレスの船内

肝心のチャオプラヤー・エクスプレスの姿を撮った写真が全くないのですが、上の写真はその船内の写真。バンコクでは交通渋滞の激しい道路を避けて、市内を流れるチャオプラヤー川を船で移動することもしばしば。まさに「水上バス」って感じです。

バンコクSlow Styleって感じです。。。

もともとバンコクはチャオプラヤー川から興った町。川沿いに歴史ある寺院などの建物も多く、旅行者もきっとお世話になることが多い乗り物の1つではないでしょうか。

大都会のバンコクで、庶民感覚のSlow Styleが味わえる、手軽な方法としての乗り物ともいえるでしょうね。乗っている間、時間がゆっくり流れます。。。

|

« 台南・安平古堡 | トップページ | 天の世界、地の世界 »

旅行・地域」カテゴリの記事

旅行・地域[海外]東南アジア」カテゴリの記事

コメント

ココログ広場から訪問しました。
私も同じボートに乗りましたので、なつかしくブログを拝見しました。
治安が回復したらまたタイに行きたいです。

投稿: curren | 2010/07/19 12:27

currenさん、こんちは!
行く場所にもよりますけど、ボートでの移動は便利ですよね。
(まして、地下鉄とBTS車内の冷房が利き過ぎなのでwww)

バンコク全体の治安は悪くないと思いますが、
あの赤と黄のデモ隊の行動によって、ちょっとビミョ~って感じかなぁ。。。
(しかもお互いアルバイトで動員かけてますし)

投稿: 濱祐 | 2010/07/20 17:28

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: チャオプラヤー・エクスプレス:

« 台南・安平古堡 | トップページ | 天の世界、地の世界 »