« 水上マーケットへの道 | トップページ | 銀河鉄道999 »

プー・パッ・ポン・カリー

いい加減、暑さにも体が慣れてきた私ですが、それでも午後から始めた仕事が全くはかどらず、気分転換にブログを書いて、気温が下がるのを待っています。窓を開けて風を吹き抜かせていますけど、午後4時現在の室温は35度。さすがにエアコンをつけないと日中の仕事はムリかなぁ。。。

ところで今夜は我が家でひとりお留守番。
夕飯は何にしようかなぁ……と考えて、真っ先に思い浮かんだ食べ物がコレでした。

ソンブーンのプー・パッ・ポン・カリー

チャイニーズ・タイ料理のプー・パッ・ポン・カリー。
ぶつ切りにしたカニをカレーソースで炒め、仕上げに溶き玉子をからめてマイルドな味にした料理です。写真は2008年10月のタイ・バンコクにあるソンブーン(建興酒店)のもの。
ソースが抜群においしくて、これだけでご飯が何杯でも食べられます。

ワタリガニはないけれど、ズワイガニならあるし、カレー粉も残っている。
なんとかそれらしいものはできるかなぁ。。。

暑い日中はサッパリしたものを欲しくなりますが、
暑い夜は、やたら東南アジアのエスニック料理が恋しくなる私なのでした。

|

« 水上マーケットへの道 | トップページ | 銀河鉄道999 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行・地域[海外]東南アジア」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。

カニがあるお家って想像つかない私です。
仕事内容が変わり、帰りが遅くなり自炊をすることがめっきり減りました私です…

濱祐さんってお料理もするんですね…。私の勝手な想像ですが、何でも出来そう…って感じです(笑)

投稿: 月野うさぎ | 2010/08/06 23:31

月野うさぎさん、こんちは!
カニはたまたまあった(残ってた)だけです。
さすがに常備はしておりませぬ(笑)。

私、あまり料理はしません(できません)が、
作業自体は嫌いじゃないので、時間があれば、やるって感じ。
(ただし、品数多くは作れません。トロいので)
スーパーでお買いものとか、結構好きなんですよねー(汗)。

投稿: 濱祐 | 2010/08/07 22:49

こう暑いと、エスニックに走りますよね〜
我が家の昨夜は「火鍋」でした(余計暑いぞっ!)

ソンブーンのプー・パッ・ポン・カリーって
一言でいうと“天使な味”だったなぁって
思います。ほんわかとした気持ちで天上に昇って
いく感じ忘れられないですねぇ〜あの味。

投稿: ソンド〜 | 2010/08/22 11:47

ソンド~さん、こんちは!
暑いとエスニックに走りたくなりますよねー。

また食べたいですねぇ>プー・パッ・ポン・カリー
ズワイガニでもなかなかイケる味でした(笑)。

またソンブーンで、
ご飯にかけてガツガツ食べたいですなぁ。。。

投稿: 濱祐 | 2010/09/11 22:00

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プー・パッ・ポン・カリー:

« 水上マーケットへの道 | トップページ | 銀河鉄道999 »