« 「人のため」≠「ニーズ」 | トップページ | 台南乗り換え沙崙線(Shalun Line) »

高雄ランタンフェスティバル

滞在先のホテルから歩いてすぐの距離にある場所で、こんなステキなイベントが。

2011高雄燈會藝術節(高雄ランタンフェスティバル)

2011高雄燈會藝術節(高雄ランタンフェスティバル)です。
高雄市内を流れる愛河沿いでやってます。

2011高雄燈會藝術節(高雄ランタンフェスティバル)

今年の干支をモチーフにしたランタンが、川沿いの遊歩道にたくさん。
ユニークなアイデアのウサギたちがいっぱいです。
(日本人にはない感覚のウサギが面白いですねー)

2011高雄燈會藝術節(高雄ランタンフェスティバル)

高雄市内の小学校や中学校、大学や職員組合(?)が作ったランタンは、
愛河の高雄大橋から中正大橋までの約500mの間にずらっと並んでおりました。

2011高雄燈會藝術節(高雄ランタンフェスティバル)

途中には、箸休め(?)的な、由緒正しい(中国らしい)ランタンのエリアもありました。
高雄ランタンフェスティバルの規模は、愛河沿いの長さだけでも約1km。
それが両岸にあるわけですから、一夜だけではすべてを見切れません!
(というわけで、早々に仕事を片付けて今夜も出かけるつもりです~)

2011高雄燈會藝術節(高雄ランタンフェスティバル)

昨夜は午後9時頃に花火が上がっておりました。
今夜はなんとか良い場所で花火見物できたらいいなぁ。。。


今年の高雄ランタン祭りは2/12から2/28まで。
旧正月が終わった台湾ですが、まだしばらくはお正月が続くようです。

|

« 「人のため」≠「ニーズ」 | トップページ | 台南乗り換え沙崙線(Shalun Line) »

旅行・地域」カテゴリの記事

旅行・地域[海外]台湾」カテゴリの記事

コメント

お久しぶりです!
なんとっ、高尾ではなく(笑)
高雄にいらしてたんですね~
賑やかなお正月で、楽しそうです。

ところで、ちょっとおうかがいしたいことがあり
コメント入れさせていただきましたー。
またあちらの方ででもメッセいたしますね。

投稿: 赤ウサギ | 2011/03/06 21:56

赤ウサギさん、こんちは!
高雄(台湾)へ行ったら、運よくやってました>ランタン
(そんなイベントあるとは知らんかったので、当日ノープランっすw)

あちらの方(?)でのご連絡、お待ちしております♪

投稿: 濱祐 | 2011/03/07 05:50

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 高雄ランタンフェスティバル:

« 「人のため」≠「ニーズ」 | トップページ | 台南乗り換え沙崙線(Shalun Line) »