高雄ランタンフェスティバル
滞在先のホテルから歩いてすぐの距離にある場所で、こんなステキなイベントが。
2011高雄燈會藝術節(高雄ランタンフェスティバル)です。
高雄市内を流れる愛河沿いでやってます。
今年の干支をモチーフにしたランタンが、川沿いの遊歩道にたくさん。
ユニークなアイデアのウサギたちがいっぱいです。
(日本人にはない感覚のウサギが面白いですねー)
高雄市内の小学校や中学校、大学や職員組合(?)が作ったランタンは、
愛河の高雄大橋から中正大橋までの約500mの間にずらっと並んでおりました。
途中には、箸休め(?)的な、由緒正しい(中国らしい)ランタンのエリアもありました。
高雄ランタンフェスティバルの規模は、愛河沿いの長さだけでも約1km。
それが両岸にあるわけですから、一夜だけではすべてを見切れません!
(というわけで、早々に仕事を片付けて今夜も出かけるつもりです~)
昨夜は午後9時頃に花火が上がっておりました。
今夜はなんとか良い場所で花火見物できたらいいなぁ。。。
今年の高雄ランタン祭りは2/12から2/28まで。
旧正月が終わった台湾ですが、まだしばらくはお正月が続くようです。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 北九州市「旦過市場」(2022.06.03)
- みはらしの丘(ネモフィラ)(2021.05.04)
- 博多うまいもん(個人的2選)(2020.03.08)
- 遠州(えんしゅう)(2019.11.09)
- 新千歳空港ターミナルビル(2019.03.14)
「旅行・地域[海外]台湾」カテゴリの記事
- ビルヒャーミューズリー(2018.01.05)
- 「臺鐵開業130週年」各駅舎のディスプレイ広告(2017.06.03)
- 阿嬤家- 和平與女性人權館(AMA Museum)と遙遠近景(遠き近景)(2017.05.28)
- 高雄・鳳山の中華街観光夜市(2017.05.20)
- 高雄市忠烈祠(壽山忠烈祠)(2016.09.18)
コメント
お久しぶりです!
なんとっ、高尾ではなく(笑)
高雄にいらしてたんですね~
賑やかなお正月で、楽しそうです。
ところで、ちょっとおうかがいしたいことがあり
コメント入れさせていただきましたー。
またあちらの方ででもメッセいたしますね。
投稿: 赤ウサギ | 2011/03/06 21:56
赤ウサギさん、こんちは!
高雄(台湾)へ行ったら、運よくやってました>ランタン
(そんなイベントあるとは知らんかったので、当日ノープランっすw)
あちらの方(?)でのご連絡、お待ちしております♪
投稿: 濱祐 | 2011/03/07 05:50