« オーバーヒート | トップページ | 帰り道に考えたこと »

福島・いわき勿来海岸

福島県いわき市での復旧作業の帰り道、時間に余裕がありさえすれば、いつも立ち寄るスポットがあります。それは、いわき勿来(なこそ)の海。

勿来海岸の代表的な風景

勿来海岸は福島県の南端、茨城県と接するところにある海岸です。鳥居とその向こうにある岩(二ッ岩)の写る絵が、勿来海岸の代表的な風景かもしれないですね。

勿来海岸

遠浅のビーチは福島県内随一の広さで、砂もきめ細かくキレイ。
波消しブロックが景観的には、ちと美しくはない(笑)のでありますが、打ち寄せる波の音と風が、心地よく身体に響いて癒されます。

津波で打ち上げられた波消しブロック

ところで、東日本大震災での津波の被害を受けた沿岸部は、夏までに海岸の片付けが終わりそうもないところが多いかもしれません。津波によって打ち上げられた波消しブロックを見ると、今年の夏に「海開き」はキビシイかも……。
あらためて津波のパワーに驚きつつも、そんなことを思った私です。

|

« オーバーヒート | トップページ | 帰り道に考えたこと »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

【特設】東日本大震災の爪痕」カテゴリの記事

旅行・地域[国内]東北地方」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 福島・いわき勿来海岸:

« オーバーヒート | トップページ | 帰り道に考えたこと »