雨の金沢・ひがし茶屋街
冷たい雨が降ったあとの朝。
ほとんど人通りのない静かな金沢・ひがし茶屋街。
こういう街は、やはり小雨が似合うなぁ。。。
時折見える人の姿にホッとした、初冬の金沢散策でありました。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新型コロナウイルス感染症に対しての個人的スタンスなど(2023-2024/これから)(2023.12.30)
- 全員でマスクを外すことにしました?(2023.05.05)
- 新型コロナウイルス感染症に対しての個人的スタンスなど(2022年)(2022.05.02)
- radiko卒業、ミニコンポ再導入(2021.10.11)
- 水槽メンテナンス月間(2021.09.30)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 北九州市「旦過市場」(2022.06.03)
- みはらしの丘(ネモフィラ)(2021.05.04)
- 博多うまいもん(個人的2選)(2020.03.08)
- 遠州(えんしゅう)(2019.11.09)
- 新千歳空港ターミナルビル(2019.03.14)
「旅行・地域[国内]北陸地方」カテゴリの記事
- 新潟の直江津駅にて(2012.12.12)
- 北陸冬の味覚 “寒ブリ”(2011.12.03)
- 雨の金沢・ひがし茶屋街(2011.11.25)
- 富山の車窓から(2011.11.20)
コメント
雨が似合う町並み...
お正月を金沢で迎えることも、よさそうな絵ですね
でも、この季節は雪ですかね???
投稿: かしゆき | 2012/01/03 22:46
かしゆきさん、こんちは!
ちょっと天気が悪いくらいの方が、
なぜか「いい雰囲気」を醸し出す金沢の茶屋街を
お正月に訪れる……いいですなぁ。。。
今まで冬に訪れた経験でいうと、
ものすごい雪ってイメージ、ないんですよねー>金沢
(金沢の除雪能力がすごいのかもしれませんが)
投稿: 濱祐 | 2012/01/03 23:49