札幌 JRタワー展望室 T38
先月末の出張で、JR札幌駅と直結する地上38階のJRタワー展望室T38(タワー・スリーエイト)へ駆け足ながらも、ようやく訪れる機会に恵まれました。
JRタワーT38は地上160mにその展望室があり、札幌市全域を眺めることができるスポットです。で、私が訪れた日の展望室からの景色はこんな感じ。
翌日から大雪が心配される予報が出ていた日の夜だったので、かなり空がどんよりした色でございます(苦笑)。このとき雪がちょっと降り出した頃だったかもしれません。ちなみに、写真の方向は南・すすきの方面です。さっぽろテレビ塔がどこにあるのか、わかるでしょうか?
上の写真のように、夜の展望室内の照明は暗めです。これは室内の照明が窓ガラスに映ったり、その光が窓ガラスに反射されて夜景が見えにくいことがないようにするための配慮でしょうね。
札幌駅のJRタワーは今年の3月で開業10周年。まだ25、26歳のころ、札幌へ通ってた時期があったのですが、あの時はまだ再開発が始まったばかりで、建て始まった時代だったかな……と、展望室でちょっとしみじみ思ってしまいましたね。懐かしいなぁ。。。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 北九州市「旦過市場」(2022.06.03)
- みはらしの丘(ネモフィラ)(2021.05.04)
- 博多うまいもん(個人的2選)(2020.03.08)
- 遠州(えんしゅう)(2019.11.09)
- 新千歳空港ターミナルビル(2019.03.14)
「旅行・地域[国内]北海道地方」カテゴリの記事
- 新千歳空港ターミナルビル(2019.03.14)
- 新千歳空港「雪ミク スカイタウン」(2015.04.06)
- 札幌・狸小路のじゃがいもHOUSE(2013.02.19)
- 札幌 JRタワー展望室 T38(2013.02.18)
コメント