« ふくしま集団疎開裁判で思うこと(決定文を読んでの批判) | トップページ | 「奇跡の一本松」完成&ライトアップ »

桜も、花のあとは実がなります。

宇都宮城址公園の葉桜

ちょっと仕事の用事があって、栃木県の宇都宮市役所に足を運ぶ途中、近くにある公園の桜の木に目をやると、小さな発見がありました。

観賞用の桜の木でさくらんぼ

なんと、「さくらんぼ」がなっております。公園の桜の木、いわゆる花を見る桜の木で、こういった実を見たのは、人生初のような気がします。(←たぶん)

宇都宮城址公園

こういうのを発見してしまうと、つい、ほかの桜の木にも実がなっているのだろうか?と、公園内を歩くことが楽しくなりますな(笑)。

ちなみに場所は宇都宮城址公園。南側の桜の木で発見しました。
桜の木って、花は注目されるけど、実はそうでもないよなぁ……とか思った私です。

|

« ふくしま集団疎開裁判で思うこと(決定文を読んでの批判) | トップページ | 「奇跡の一本松」完成&ライトアップ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域[国内]関東地方」カテゴリの記事

コメント

お恥ずかしいことに普通の桜の木になっている実って、私は見たことがないですね^^;
それから今年は何かと忙しかったので、花見をすることなく桜のシーズンは過ぎ去りました。
それにしても、最後の1行は、何だか意味深げな言葉ですね。。。
宇都宮ギョーザ、食べたい( ̄ー+ ̄)

投稿: ハク | 2013/05/14 21:53

ハクさん、こんちは!
葉桜になってしまうと注目しませんからねー。
花見の桜にできた「さくらんぼ」を見た時は
とても新鮮な驚き&感動でありました~。

苗木から育てたり、それを見るのが好きだから
気づいたのかも~?←年寄り的な嗜好というかw

せっかく宇都宮に来たのだから、
ギョーザ食べてから帰ればよかったなぁ。。。

投稿: 濱祐 | 2013/05/17 23:23

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 桜も、花のあとは実がなります。:

« ふくしま集団疎開裁判で思うこと(決定文を読んでの批判) | トップページ | 「奇跡の一本松」完成&ライトアップ »