« 広島の原爆ドームと平和記念公園 | トップページ | 海上自衛隊呉史料館「鉄のくじら館」 »

呉市海事歴史科学館「大和ミュージアム」

先月、今年で開館10周年を迎える呉市海事歴史科学館「大和ミュージアム」に行ってきました。 呉の歴史や観光資源など何も知らずに来てしまい、『ん?ここは戦艦「大和」が建造された地だったの!?』とか、到着してから驚くことが多かった場所だったな~と。(街の中に潜水艦もあるんだなw)

街の中に潜水艦?

広島県の呉市は瀬戸内海に面した臨海都市です。古くは村上水軍の根城、明治時代以降は帝国海軍、海上自衛隊の拠点が置かれ、港はかつての軍港としての景観を堪能することができます。艦船たくさん&近くてビックリだけど、不思議とこの景色に「平和だなぁ……」とも思ったり。。。(写真撮影しても怒られないから?)
ちなみに、下の写真は「アレイからすこじま」からの1枚です。

アレイからすこじま

さて、話を「大和ミュージアム」に戻しますが、この博物館を実際に訪れてみて、ひと通りの展示内容を見ての感想は、呉の「地域史博物館」として、よくまとまっているなーというものでした。というのも、この博物館は、呉の造船産業を中心に、船の製造・建造技術が高いと世界的に評価されている部分を強くアピールした展示になっているからなんですよね。 建築設備技術遺産に認定された戦艦のボイラー(エンジン/下写真)も展示されておりました。(経済産業省の近代化産業遺産、国立科学博物館の重要科学技術史資料にも登録されているようです)

戦艦「金剛」のボイラー(焚き口)

「大和ミュージアム」はその名が示す通り、戦艦「大和」を取り扱っています。こういった博物館に対する批判的な風当たりが存在することは、なんとなく想像できたりしますけど、でもここでは、ほとんど戦争史観(思想)については触れておらず、戦争についての賛美も評価も語りません。

まぁ、強いてそれがある・感じられる部分があったというならば、それは『戦艦「大和」を建造するほどの高い技術力が日本にはあったけど、それでも戦争に負けてしまった』という、ある種の自虐、戒め、その誇りだった技術への批判とも取れる、全体の展示メッセージ自体にあるかな……。

1/10スケール戦艦「大和」

館内にある1/10スケールの戦艦「大和」の巨大な模型を眺めていた時、博物館のボランティアスタッフに声をかけられ、ちょっといろいろ話す機会があったのだけど、みなさん、戦後世代の年配の方だったせいか、「平和の尊さ」を重んじる語りが多かったような気がします。大きな模型を前にして、戦艦「大和」の性能や技術的な解説から入るのだけど、「日本という国や呉が素晴らしい技術を持っていた」と語る一方で、「でも負けてしまった」、「多くの犠牲を出してしまった」とか言っちゃうのですよ。

こういう感覚で語れることって、素直に私はいいなと思うんですよね。 大和ミュージアムのボランティアスタッフが、戦争の悲惨さを認識しつつ、自分たちの地域の歴史や個性・特徴としての呉が持つ高い技術の素晴らしさを伝える姿が、私には一番の印象に残りました。

広島というところは、「原爆」と「被爆者」で惨禍・悲劇性で語られることが多く、「怒り」と「恐怖」と「悲しみ」などの「負の遺産(感情)」で平和学習させるイメージが私には強かったから、大和ミュージアムのこういった「バランス」の取れているところが、人として「前向き」というか、共感や安心感を覚えるところなんですよね。(そういえば、同じ原爆を落とされた都市でも、「怒りの広島」と「祈りの長崎」と言われることにもこれは通じるような気が?)

ゼロ戦や回天も展示

あと最後に、この博物館には「ゼロ戦」や人間魚雷「回天」も展示されています。「特攻兵器の展示けしからん!」みたいな声が聞こえそうではありますけれど、そういうものを作ってしまった過去にフタをしない大和ミュージアムと呉市の姿勢は評価したいと思います。これは平和学習としても大切なことでしょう。

「ここで展示した大型資料は呉海軍工廠、広海軍工廠の技術的水準の高さとこれを達成した先人たちの努力を示すものです」との注意書きを添える配慮も、私には好印象に映りましたね。よい博物館だと思いました。


※2015年4月23日で開館10周年! 詳しい展示内容などは、以下オフィシャルWebサイトをご覧くださいませ~。(よさげなほかのおすすめブログやサイトを見つけられなかったので、これでご勘弁をw)

■呉市海事歴史科学館 大和ミュージアム[オフィシャルWebサイト]

■大和ミュージアム10周年記念サイト[オフィシャル]

|

« 広島の原爆ドームと平和記念公園 | トップページ | 海上自衛隊呉史料館「鉄のくじら館」 »

旅行・地域」カテゴリの記事

旅行・地域[国内]中国地方」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 呉市海事歴史科学館「大和ミュージアム」:

« 広島の原爆ドームと平和記念公園 | トップページ | 海上自衛隊呉史料館「鉄のくじら館」 »