わが家の災害対策装備品(新調2選)
もうなんつーか、政府のためでもなく、医療者のためでもなく、自分自身と大切な人たちを守るために自身の行動を変えて欲しいのに、なかなか伝わらないものですなぁ。誰かが何かをやってくれる期待ばかりで。
新型コロナウイルス感染症(デルタ株)の流行で、東京は5度目の緊急事態宣言中。地方の田舎で暮らす私のところは県版の緊急事態宣言/まん延防止等重点措置の2021年夏でございます。(うーむ)
さて、世の中に対する不満を吐き出すのはこれくらいにして(笑)、今季のステイホーム期間中は「災害に対するご家庭の備え」をテーマに選び、いろいろ準備(お買い物)している私です。とはいっても、「非常用に持ち出す」ものではなく、「自宅避難」の備えがメイン。まぁ、一応で「持ち出し使用」も考慮してはいますけど。
まずは「カセットコンロ」を新調更新。「風よけ」の防風ユニット付きです。この機会に鍋とグリルパン(ホットサンドメーカー)も新調しました。
わが家は「都市ガス」ではないので、災害時にガスが止まる可能性は都市部のそれより低いのだけど、1階に炊事場があるので水害時は~という懸念があります。(河川氾濫による床下浸水は35年前/1986年に1度だけ経験ある)
あと今季からは非常用電源として「ポータブル電源/バッテリー」も新調しましたね。今まではマイカーを発電機にして電源を得る方法と、スマホやノートPCの充電用としてのモバイルバッテリーだけだったのですが、太陽光発電(充電)もできるポータブル電源もそろえました。(わが家にある200wのミニクッカー/炊飯器が使える)
これは2011年の東日本大震災で「電気のない生活」を数日間経験したことを踏まえての(さらなる)装備追加ですね。
こんな感じで最近の私は、コロナ禍がはじまった昨年から、旅行に出かけない・出かけられない分の費用と時間を、主に「自宅環境の改善」に充てております。これまでをトータルすると結構な金額を使っていますけど、まだまだ「更新しないといけないもの」が多くて、少し悩みのタネではありますなぁ。。。(新調したら古いものを捨てる・処分することも必要になりますからねぇ。。。)
最近のコメント