新千歳空港ターミナルビル
雪ミクスカイタウンの先にある国際線ターミナルの方向、実は今まで「見て歩き」をしたことがなかったので新鮮でした。
2019年2月14日の新千歳空港ターミナルビル内。
雪ミクスカイタウンの先にある、写真のここからスタートします。右手には新千歳空港温泉が。
ただの温泉施設かと思いきや、ここは客室もあって(ホテルとして)寝泊まりも可能なんですねー。
ひとつ下の階へ降りて国内線と国際線ターミナルをつなぐ連絡橋施設を歩きます。
まず私の目に入ったものが、北海道牛乳カステラ「牛乳BAR」の文字。
通路の反対側には「Hello Kitty Japan」のショップ。私はキティラーじゃないけれど、空港でお店を見かけるとチラッとのぞいてしまいます(笑)。
国際線ターミナル方向へ進んで行くと、ロイズチョコレートワールドがありました。ショップというよりは手軽なカフェ的なエリアかな。通路の反対側にはチョコレート工場があったりと。
名前だけは(どこかで見たか聞いたかで)知っていた「ハローキティハッピーフライト」。ここにあったのか~。隣にはハローキティハッピーフライトカフェもあるんですねー。
メルヘンファンシーな空間のハッピーフライトカフェですが、実はここ「雪印パーラー」だったりします。字面的には“ハッピーフライトカフェ(雪印パーラー)”と、自分の中で今回認識です。
先には「ドラえもん わくわくスカイパーク」。好きな人にはたまらない見どころ・楽しみ多そうです。(ハローキティ ハッピーフライトもそうだけど)
今回写真はショップだけですけど、目玉のパークゾーンのほか、ワークショップやカフェもありました。ライブラリーにはたくさんのドラえもん漫画本があって、そこでは海外版のドラえもんコミックを読むこともできます。
新千歳空港だけで(その気になれば)結構な時間を楽しめそうだな~と、今回いろいろ発見できて楽しかったですね。
最近のコメント